ライブストリーミング更新履歴link
2023-03-07link
2023-02-21link
2023-01-17link
2022-11-15link
2022-09-06link
- libwebrtcに組み込まれているルート証明書ストアとの相性問題を解決するため、ImageFluxのTLS証明書を更新しました。
2022-07-12link
2022-05-18link
- SoraのDataChannel機能を利用可能にしました。デフォルトでは無効になっています。利用方法についてはSoraのドキュメントをご確認ください。
2022-04-26link
2022-03-08link
2022-01-18link
2021-12-14link
- APIトークン管理画面を追加しました。同画面からアクセストークン文字列の取得ができます。また、アクセストークンの新規発行や既存のアクセストークンの削除もできます。
2021-11-16link
2021-10-12link
2021-10-05link
2021-09-14link
2021-07-20link
2021-05-18link
2021-04-06link
2021-03-16link
- ImageFLux Live Streaming経由で利用できるSoraのAPIを追加しました。
2021-03-02link
2021-02-24link
- チャンネル作成時に指定するHLS変換の各パラメータの最小値、最大値を明記しました。
- APIのレスポンスヘッダで
Content-Type
としてapplication/json
を返すようになりました。 - ListArchiveDestinations APIの名称の表記ミスを修正しました。最後の's'が欠けていました。
2021-02-09link
- Soraを2020.3.3にアップデートしました。
2021-01-26link
- TLSv1/1.1のサポートを終了しました。また、TLSv1.3でのアクセスが可能となりました。
2021-01-19link
- Soraを2020.3.1にアップデートしました。
2020-10-13link
- 正式版ドキュメント初版公開。
- Soraを2020.2.2にアップデートしました。